172件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山県議会 2022-12-13 令和4年経営企画委員会 開催日: 2022-12-13

また、個人情報を含む文書の誤送付防止のため、メール文書送付前に上司による内容確認などの再発防止策に全庁を挙げて取り組むとともに、情報セキュリティーに対する意識の高揚を図るため、情報管理議事の策定や情報セキュリティー研修実施してきたところでございます。  情報漏えいを起こさないためにも、引き続き、こうした取組を継続して実施してまいりたいと考えております。  

佐賀県議会 2022-11-16 令和4年総務常任委員会 本文 開催日:2022年11月16日

また、水際対策としましては、県内金融機関職員による振り込み、受付時の内容確認と、ATMでの電話使用者に対する声かけ、県内金融機関によるATM振り込み利用制限年齢の七十歳以上から六十五歳以上への引下げ、コンビニエンスストアにおきます高額電子ギフト券購入者に対する購入理由確認と、詐欺犯人手口を記載した被害防止呼びかけの掲示などの協力を要請しているところでございます。  

香川県議会 2022-11-01 令和4年[11月定例会]文教厚生委員会[健康福祉部、病院局] 本文

保護者からの欠席の連絡がないまま登園しない児童に対して、具体的にどういった内容確認を行っておるかと申し上げますと、その保護者連絡する体制が取れているかどうか、今委員の御指摘がありましたように、実際にそういったことが生じた場合は、どの職員連絡する役割を担っているのかということを具体的に確認しております。それから、確実に保護者等々連絡が取れる方法が確保されているか。

愛知県議会 2022-10-24 令和4年一般会計・特別会計決算特別委員会 本文 開催日: 2022-10-24

県職員データ入手に係る市町村や業者との調整、追加や削除を行った台帳データ内容確認、戸別訪問郵送調査を行う対象の決定のほか、浄化槽が敷地内に多数設置され委託業者のみでは対応が難しい大規模工場等への訪問調査を、近隣事務所職員協力してもらい実施している。

千葉県議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日目) 本文

現在、事業計画など申請内容確認を行っているところであり、今月中を目途に交付対象団体を決定したいと考えております。  次に、ヨシによる水質への影響に関する御質問ですが、一般論として、ヨシを含め水生植物は窒素やリンを吸収して成長するため、刈り取りなどにより取り除くことで沼の水質改善に一定の効果があると認識しています。

富山県議会 2022-06-02 令和4年厚生環境委員会 開催日: 2022-06-02

そこで、今部長のほうから御説明いただいた取組について、情報関係に詳しい方ならこれで分かるのでしょうけれども、ちょっと詳しくないもので確認したいのですが、具体的にはというところの一番のほうで、まずメール文書送付前の上司による内容確認の徹底とあります。文書を封筒に入れて送付するのは分かります。

大阪府議会 2022-05-01 06月01日-05号

動画の間に、内容確認するテストが出題されるなどの内容が載っておりました。 このオンラインによる講習実施されれば、新型コロナウイルス感染症対策として、感染リスクの低下や利便性の向上にとても効果があると思います。ついては、大阪府警察における運転免許更新時のオンライン講習実施について、しっかりと行っていただきたいので、警察本部長に伺います。 ○議長森和臣君) 警察本部長野村護君。

岐阜県議会 2022-02-01 03月11日-05号

今後報告があり次第、内容確認を進めるとともに、JR東海による沿線地域への改めての丁寧な説明を求めてまいります。 なお、今月一日に発生した愛知県内の、また今月八日にも発生した長野県内トンネル事故についても、別途検証結果の報告を求めてまいります。 最後に、ため池に隣接するリニア中央新幹線車両基地における要対策土最終処分計画についてのお尋ねでございました。 

愛知県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第8号) 本文

これは、医療的ケアを開始するに際して、看護師医療的ケア児の主治医や当該校において医療的ケアに関することを担当している指導医から指導を受けながら、実技マニュアルの作成や医療的ケア内容確認また、保護者立会いの下での試行といった手続を行うことに伴い生じるものでありまして、安全で適切な医療的ケアを行うためには必要な対応と考えております。

佐賀県議会 2021-12-09 令和3年農林水産商工常任委員会 本文 開催日:2021年12月09日

また、査定終了後、早期復旧工事実施できるよう、県としましては、補助金申請書工事設計書内容確認などを支援するとともに、市町要望に応じて、復旧工事施工打合せなど技術的な支援を行ってまいります。  このような取組に対しまして、早期復旧工事に着手し、被災農地が一日でも早く営農再開できますよう、しっかりと取り組んでまいります。  

佐賀県議会 2021-11-05 令和3年11月定例会(第5日) 本文

設置に当たりましては、例えば、個室トイレの広さでありますとか、電源設備があるかないか、在庫管理などのため、そのディスペンサー機器管理者をつなぐための通信環境があるのかどうか、そういった様々な条件がございまして、現在、こうした設置条件内容確認も含めまして、事業者意見交換を進めております。

佐賀県議会 2021-10-05 令和3年度決算特別委員会(第7日) 本文 開催日:2022年10月05日

近年の豪雨災害では、災害の件数も多く、事業主体である市町負担も増加していますことから、技術職員が少ないなど、技術的な支援が必要な市町に対しましては、早期復旧ができますよう、農林事務所職員補助金申請書工事設計書内容確認などを支援するとともに、市町要望に応じまして、復旧工事施工打合せなど技術的な支援を行っていくこととしております。  

新潟県議会 2021-06-17 06月17日-代表質問-02号

あわせて、全ての工事入札工事費内訳書提出を義務づけ、談合が疑われる場合は、工事費内訳書の詳細な内容確認実施しております。 さらに、外部有識者で構成する入札監視委員会において、入札結果の審議はもとより、入札契約手続における競争性公正性透明性の確保に向け、御意見をいただいております。 今後とも、入札契約制度の適切な運用に取り組んでまいります。   

福島県議会 2021-02-22 02月22日-一般質問及び質疑(代表)-03号

また、これらの対策に加え、メール等を通じた情報発信や不審な電話内容確認を呼びかける広報啓発を強化し、さらに関係機関団体などとのより一層の連携を進めるなど、高齢者被害防止に向けた対策県警察一丸となって取り組んでまいります。 ○議長太田光秋君) これをもって、亀岡義尚君の質問を終わります。 本日は、以上をもって議事を終わります。 

富山県議会 2020-11-25 令和2年経営企画委員会 開催日: 2020-11-25

この「ぴったりサービス」は各自治体の手続検索、いわゆる内容確認等電子申請機能を可能とするもので、災害時の罹災証明書発行申請、それから子育て関連では、児童手当等受給資格認定申請保育施設の利用申込み、妊娠の届出など、幅広い行政手続をパソコンやスマホから申請できるというものです。